
Column
アトピーと子育てと
電話相談の話題や子育て中の出来事などにふれながら、
様々なテーマについて考えます
認定NPO法人アトピッ子地球の子ネットワークは、アトピー・アレルギー 性疾患がある患者とその家族を支援し人と自然が共生し多様な価値を認め 合い誰もが共に生きることができる社会をつくりたいと考えています。
認定NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク事務局長 : 赤城智美
-
Column
いじめの話(3)「高校の先生の不見識にあきれた」
自分の身体の「治す力を信じたい」と言って、病院に行かず塗り薬を何も使わないことを選択した子どもの判断が、よかったのかどうかその時はわかりませんでした。 幸いなことに、長い時間はかかりましたが子どもの顔の症状は半年できれい […] -
Column
いじめの話(2)「病院に行きたがらない」
顔に症状が出るようになった直接の原因はよく分かりませんでした。 ただ、10代はホルモンバランスが変化する時期です。 そのうえ夜更かしもするし、大人の目の届かないところで暴飲暴食もします。 その年頃は、免疫バランスに悪影響 […] -
Column
いじめの話(1)「症状の悪循環が始まった」
小さい頃は身体のあちこちにアトピー性皮膚炎の症状が出ていても、友達からひどいことを言われることはありませんでした。 ところが高校生になって数カ月経った頃、我が子の置かれた状況は大きく変わりました。 それまで症状が出ていな […] -
Column
お腹が冷えている子(2)
「身体の冷えは大敵です」というと、大人の、少し年齢が高い人のことを思い浮かべる人がおおいようです。 でもアトピー体質の子ども達と野外活動を通して交流を重ねていると、アトピー体質の子は体調を整えるのが普通よりちょっと大変な […] -
Column
お腹が冷えている子(1)
アトピー性皮膚炎や食物アレルギーの子ども達が多く参加するキャンプでのこと。幼児と小中学生のグループに分かれて高校生や大学生のお兄さんやお姉さんといっしょに野外で沢山遊びます。 そうすると、毎年1人か2人、緊張やはしゃぎ過 […] -
Column
肌に合うもの探しは延々と続く
肌に刺激のない洗濯洗剤は、我が子の子育ての時代で今ほどインターネットが普及していなくても、すぐに沢山の種類を見つけることができました。 それだけ必要としている人が沢山いるということなのかもしれません。 健康や自然派志向の […] -
Column
肌に優しい洗剤探し
子どもはかゆみ対策のために柔らかい衣類が大好きになったと親族に話すと、1歳上で同年代の子どもの中でも飛び切り背が高い従兄弟から、お下さがりの衣類をもらうようになりました。 親族は「着古したものだけどいいのかなあ」と申し訳 […] -
Column
肌着には血や浸出液がついていました
暑い夏が続くと子どもが小さかった頃、自分の汗で皮膚がかぶれてしまうので、1日に何度もシャワーを浴びたり、汗をかくたびに着替えたりしていたことを思い出します。 保育園に行ったり家族で出かけたりしたときはそんなに丁寧なことは […] -
Column
ステロイドのこと
「ステロイドを塗りたくないと言ったら小児科の先生と言い争いになってしまって…」 かなり落ち込んだ様子で電話をいただいたことがありました。 お子さんの年齢は11カ月でした。 「どうして使いたくないんですか」とお聞きすると「 […] -
Column
皮膚は記憶している?
最近の科学番組などを見ていると腸は脳と同じような働き方をする臓器だとか、皮膚は記憶媒体だというような新しい知見が出てきて驚くことが増えたような気がします。 子育てのあれこれを思い出していて「そういえば・・・」と新しい知見 […]
日本免疫粧研はアトピッコ地球の子ネットワーク様の
活動を応援しています。

ご相談窓口
アトピーやアレルギーでお悩みの方々からの、 スキンケア、 生活習慣 食習慣など、
「もしもし、 あのう…」 ではじまる会話ならなんでもOKです。
認定NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク
【 ZOOMによるご相談】
※以前は電話にてご相談をお受けしておりましたが、 新型コロナ禍の影響で
ZOOMによる個別相談に変更となりました。
■ご相談日時: 毎週金曜 ① 11:00~ ②13:30~ ③14:30~
■ご予約 メールでお申し込みください。>>メールはこちらから
■費用:無料
お申込みいただいた方には、申し込み完了のお知らせと
「オンライン相談」参加用のアドレスとパスワードをお送りします。
詳しくはアトピッ子地球の子ネットワーク Webサイト
「【オンライン個別相談】参加者募集」をご確認ください。